“チーム黒衣”は、利用者(患者)様とそのご家族
一人ひとりの人生という舞台を、在宅医療/看護/介護の
スペシャリストが黒衣(くろこ)となって、
24時間365日体制で支えているチームです。
救急医療対応を得意とした看護師が複数在籍。
重度医療ケアの必要な小児をはじめ、高度な医療ケア(人工呼吸器、気管切開、中心静脈栄養管理、難病、
ターミナル期にある在宅看取り など)を
必要とする方々に対し、ホスピタリー精神をもって
心のこもったケアに努めています。
私たちチーム黒衣の辞書には
“限界と妥協”という言葉は
載っていません。
働きながら成長できる喜びを一緒に私達と分かち合いませんか?
もし、人材バンクや求人サイト会社を利用しているのであれば、まずは採用情報の詳細を一度読んでみてください!
🎆 プチ花火大会 🎆
お盆に宿泊の利用者様と一緒に
花火を行いました。
花火はお盆に行われる送り火、
迎え火の一種と言われており
ご先祖の霊を送り迎えをする
意図があると言われていますが、
色とりどりの綺麗な花火に
童心に帰り楽しい時間を
過ごせていただけました。
新型コロナウイルスが広がっており、
なかなか利用者様と外に出かけ
共に社会交流の場に参加することは
難しいですが、かんたきに来られ、
少しでも充実した時間を過ごして
頂けるように取り組んで
いきたいと思います((´∀`))
文責:福山文彦
その他の写真は こちら ←をクリック
2022.8.13
🎆 夏祭り 🎆
本日、かんたき夏祭りが開催されました♪
狙いを定め、いとも簡単にスイスイッと金魚を
ポイの紙を破らず掬い上げるOさん🐟
勝負師と化し、狙った獲物を逃さない
ハンターの眼差しは、流石の大御所!
目指せ100歳のYさん👀
その横は、小さなことは気にしない!
いつもニコニコ笑顔で見守っているIさん☺
網で豪快に金魚を掬うのは、
はにかんだ笑顔が可愛いMさん❤
ヤル気がないと見せかけて、突如気合が入り、風船をゲットしたのは、Kさん。でも、ちょっぴり
ウルトラマンの彼は、3分後スヤスヤ💤(笑)
ねじり鉢巻きが粋な、かんたき一の美人Tさん❤
そんな姿に、眠りから覚めたHさんが
飛びっきりの笑顔を見せてくれました☺
最後は、おやつをカメラマンに食べさせて
あげようと優しいTさんでした。
盆踊りや、金魚すくい、風船釣り、玉入れなど、
みなさんの笑顔がたくさん溢れた
夏祭りになりました❤
文責:岡ルリ子
その他の写真は こちら ←をクリック
2022.8.9
☆黒衣たより 最新号☆
お待たせいたしました!
黒衣たより最新号が発行されました☆
今月号は、初の試み!?
川柳を募集してみました♪
色々楽しい川柳が集まり、
激戦の中選ばれたのは・・・。
CONTENTS
・人生百年時代の夢に向かって
心に誓う夏の朝 代表:岡
・黒衣 第一回川柳大会
・第一回ケアマネ懇親会開催
・8月 社内勉強会のお知らせ
・黒衣のかんたき 夏祭りのお知らせ
黒衣たよりは こちら ←をクリック
2022.8.1