“チーム黒衣”は、利用者(患者)様とそのご家族
一人ひとりの人生という舞台を、在宅医療/看護/介護の
スペシャリストが黒衣(くろこ)となって、
24時間365日体制で支えているチームです。
救急医療対応を得意とした看護師が複数在籍。
重度医療ケアの必要な小児をはじめ、高度な医療ケア(人工呼吸器、気管切開、中心静脈栄養管理、難病、
ターミナル期にある在宅看取り など)を
必要とする方々に対し、ホスピタリー精神をもって
心のこもったケアに努めています。
私たちチーム黒衣の辞書には
“限界と妥協”
という言葉は載っていない!
働きながら成長できる喜びを一緒に私達と分かち合いませんか?
もし、人材バンクや求人サイト会社を利用しているのであれば、まずは採用情報の詳細を一度読んでみてください!
😊 お元気で 😊
本日Hさんのかんたきご利用が
最後となりました。
皆さんでお別れ会をし
寄せ書き色紙をお渡ししました。
涙あり笑いありのレクの時間でした💐
Hさんの素敵な笑顔にいつも元気を
頂いていました。
ありがとうございました。
お会いできなくなるのはとても淋しいですが
Hさんこれからも変わらない笑顔で
お元気に健やかにお過ごしください😊
文責:安藤真奈美
その他の写真は こちら ←をクリック
2023.5.31
👑 マナー講座第2弾 👑
本日は、オフィスマナカラ代表伊藤典子先生
(元JAL客室乗務員)による
「心を伝えるワンランク上のビジネスマナー」
講座第2弾でした♪
前回のマナー講座を踏まえ、今回も挨拶、
名刺交換、電話応対などモリモリの内容で、
あっという間の1時間でした♪
コロナ流行でマスクが当たり前になり、
なかなか素顔が見れなくなってしまったけど、
「笑顔をサボらない!」とても響きました…。
マスクをしてても、広角上げてニッコリ😄
相手にちゃんと伝わります❤
伊藤先生と名刺交換の実演で、
とても緊張していた、事務スタッフ真希さん。
勉強会のあと、手作りチーズケーキで
先生を、お・も・て・な・し🍰
きっとそんな優しさも伝わっていますね😊
伊藤先生❤
2回にわたるマナー講座
本当にありがとうございました!
先生を見習って、背筋をピンっと伸ばし、
広角を上げ、笑顔で黒衣を訪れる方々を
お迎えしたいと思います♪
文責: 楢木久美
その他の写真は こちら ←をクリック
2023.5.29
☆黒衣たより 最新号☆
新年度が始まりました🌸
ワクワク💕ドキドキ☆の毎日♪
素敵な出会いがたくさんありますよーに☆彡
黒衣たよりの最新号をお届けします♪
CONTENTS
・代表理事、管理者 挨拶🙇
・新入社員紹介✨
・訪問看護レポート✐
・黒衣のかんたきレポート✐
・Team黒衣勉強会年間計画
黒衣たよりは こちら ←をクリック
2023.4.1